代表挨拶
ようこそビクトルへ!
ビクトルはバドミントンを楽しみながら上達させたい人達が集まるバドミントンサークルです!
私自身、大学生の頃からバドミントンを始めているのですが、独学でやっていたのもあり、基礎的な練習を疎かにしたまま競技歴だけが増え、上達に限界を感じております。
やるからには、何か目標を持って取り組めた方が楽しいというのが私の考えなので、
・どうせやるなら勝ちたいし楽しみたい
・市民大会の○部で優勝したい
・切磋琢磨しながらバドミントンができる仲間が欲しい
そんな向上心のある方々が一緒に上達していける環境を作っていきます!
ビクトルではバドミントンだけでなく、コミュニケーションも大事にしています。
打てない人を馬鹿にしたりする人はいませんし、なんなら上達のアドバイスをくれるような優しい人が多いです。
みんなで大会参加もするし、飲み会やイベントもちょいちょいやっていきます!
バドミントン好きのイケてる仲間たちがたくさんいるので、
毎回サークルに足を運ぶのが楽しくなりますよ(笑)
ちなみに、遊びでゆる〜くやるバドミントンも楽しいですが、真剣にバドミントンと向き合ってお互いを高め合うような環境で一緒に練習しているような人達とは、生涯に渡っての仲間になりやすいですよ。
やっぱり同じような目標に向かっていける仲間同士価値観が合うんでしょうね。
ということで、それぞれの目標に向かって切磋琢磨していきましょう♪
ビクトル
代表 きたじ~

サークル概要
活動場所 | 矢巾町民総合体育館 |
活動時間 | 基本的に毎週水、金曜日 |
参加費 | 500円/回 |
使用シャトル | YONEX エアロセンサ500 |
参加対象者 | バドミントン経験者(レベルは問わず)、年代は20~30代が多め |
活動場所 | 山王小学校 |
活動時間 | 毎週木曜日 |
参加費 | 500円/回 |
使用シャトル | YONEX エアロセンサ500 |
参加対象者 | バドミントン経験者(レベルは問わず)、年代は20~30代が多め |
活動場所 | 太田地区活動センター |
活動時間 | 基本的に土曜日、日曜日だが不定期開催(体育館の予約取れ次第) |
参加費 | 500円/回 |
使用シャトル | YONEX エアロセンサ500 |
参加対象者 | バドミントン経験者(レベルは問わず)、年代は20~30代が多め |
ビクトルはこんな人におすすめ
- バドミントンが大好きなイケてる仲間たちとバドミントンできる環境を探してる人
- 社会人のバドミントンサークルを探している方
- 県外から転勤してきてバドミントンサークルを探している方
- 以前部活などでやっていたけど久しぶりすぎて打てるか不安な方
- もっと上手くなりたい方
- 大会に出てみたい方
- どうせやるなら勝てた方が楽しいと思う方
参加方法
代表者きたじ~の公式LINEを友達追加し、間近の参加予定をご相談ください。

初回の練習に参加していただき、継続して参加していただけそうな場合は、グループラインにご招待させていただき正式加入となります。
その後の練習日程やイベントの連絡はグループラインを通じて行います。
ビクトルメンバーには、LINEを使ったスケジュール管理システムに登録していただき、そこのシステムから参加予約をしていただきます。
直感的に操作のしやすいシステムとなってますので、ご安心ください。