盛岡市・滝沢市・矢巾町近辺で活動する社会人バドミントンサークル


盛岡市民スポーツ大会に参加しました


こんにちは!

ビクトル代表の北嶋です。

今回は、第76回盛岡市民スポーツ大会に参加してきました。

ビクトルからは、
1部・・・1組
2部・・・3組
3部・・・4組

の計8組が参戦しました。

男子1部

私、北嶋が参戦しました。

グループリーグ予選の初戦から格上相手の鈴木・亀ケ森ペアにファイナルゲームまで競ったのですが、残念ながら1-2で敗北。

ファイナルゲームが実力差が出てしまいました。

もう一つの予選の試合では岩大生相手になんとかストレートで勝利し2位通過でした。

決勝トーナメント1回戦でまだ勝てたことのない、千葉・小笠原ペアと当たり、これまたファイナルゲームで負けてしまいました。

ということで、盛岡市民体では自身初のベスト8で終わりました。

いろいろ作戦立てて挑むのですがなかなか勝てないもんですね。。。

今回ははじめて大会で組んだ即席ペアだったのですが、かなりいい感じに試合ができました。

ペアの方が上手だったのもありますが、レシーブタイプ同士かみ合ったと思います。

また、同じペアでリベンジしたいと思います!!

男子2部

ビクトルで出た2ペアとも同じリーグに入るという不運に見舞われました。

小野寺・菊地ペアが箱抜けしてくれたのですが、決勝トーナメントで優勝したWishペアの前に残念ながら負けてしまいました。

男子3部

ビクトルからは2ペア参戦!!

それぞれ別リーグになったので、決勝で会おうぜ的な会話をしましたが、残念ながら片方は予選落ちとなりました。

が、箱抜けした橘・塚田組は見事に勝ち進み、危なげなく3部優勝でした!!

ビクトルのシステムエンジニアの塚田君はこのたび、ニュージーランドに旅立ってしまうので、寂しいですが有終の美を飾ってくれました!

おめでとう!!

女子2部

ビクトルのエース、村松・川原ペアが参戦。

代表の予想ではストレートで勝ち進み優勝してくれるとのことでした。

結果は・・・予選で1ゲーム落としただけで、全勝優勝でした!

村松さんの試合の流れを作る力と、川原さんのバドミントンIQの高さがかけ合わさり、素晴らしい結果を残してくれました。

女子2部で優勝するの大変なので素晴らしいです。

女子3部

女子3部には2ペア参戦。

3ペアでの総当たりだったのですが、本当に混戦で勝ったり負けたりで最後まで順位が分からないくらい接戦でした。

結果は、

山口・新岡ペア・・・準優勝
村上・飛田ペア・・・3位

でした。

最後に

8組中2組優勝、さらに2組入賞ということでなかなか良い結果だったのではないでしょうか?

優勝・準優勝した方々は次は上の部に出ることになるので、日ごろからの練習でどんどん鍛えていきましょう!

みんなで楽しく参加できた大会でしたとさ!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP