きたじ〜の週末バドミントンブログ

search
  • 打ち方
  • 試合戦術
  • メンタル
  • 道具
  • サイトマップ
  • プロフィール
menu
  • 打ち方
  • 試合戦術
  • メンタル
  • 道具
  • サイトマップ
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
バドミントンネット道具

バドミントンネットの高さ解説!公式の規定による高さと張り方

2023.11.30 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! バドミントンはネットを中心に行われるスポーツで、ネットの高さが重要な役割を担っています。 しかし、多くの…

バドミントンのフットワーク打ち方

バドミントンの動き出しをを向上させるためのフットワーク基礎改善方法と3つの重要なポイント

2023.11.25 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! バドミントンプレイヤーの皆さん、以下のような課題はありませんか? シャトルを捕らえるための反応が遅い 相…

試合戦術

バドミントンのダブルスゲーム向上のための5つの効果的なトレーニング方法

2023.11.23 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! シングルスを専門でやってきたという方や、バドミントンを始めたての方は、「ダブルスの戦術やコツが分からない…

シャトル打ち方

シャトル投げでスキルアップ!バドミントンのスマッシュとクリアを上達させる方法

2023.11.19 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! 「なぜバドミントンでスマッシュやクリアが思い通りに飛ばないのか?」そんな疑問に答えるため、シャトル投げの…

ヘアピンを打ってる選手打ち方

バドミントンのヘアピン:打ち方、ポイント、練習法を紹介!

2023.11.11 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! 今日は、バドミントンにおけるヘアピン:打ち方、コツ、練習方法を解説します!​​ 桃田選手の代名詞として広…

道具

アストロクス100ZZの口コミ・評価・特徴まとめ!どんな人におすすめなラケットか?

2023.03.26 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! 革新的な連続パワースマッシュを実現する重量配分設計とハイパースリムシャフト。アストロクス最上級モデル”A…

道具

アストロクス99PRO(プロ)の口コミ・評価・特徴まとめ!どんな人におすすめなラケットか?

2023.03.01 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! 世界のトップ選手たちが信頼を寄せているASTROXシリーズから、上級者・選手層向けに2021年9月下旬、…

道具

アストロクス00の口コミ・評価・特徴まとめ!どんな人におすすめなラケットか?

2023.02.19 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! あなたは、は2020年に発売されたアストロクス00を知ってますか? 通常のラケットより1/3程軽い、もの…

道具

アストロクス77PRO(プロ)の口コミ・評価・特徴まとめ!どんな人におすすめなラケットか?

2023.02.07 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! あなたはYONEXから発売された「アストロクス77PRO(プロ)」をご存じでしょうか? 他のアストロクス…

道具

アークセイバー11PRO(プロ)の口コミ・評価・特徴まとめ!どんな人におすすめなラケットか?

2023.02.07 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! あたなはYONEXから発売された「アークセイバー11PRO(プロ)」ってご存じですか? 2013年に発売…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • >

プロフィール

こんにちは!

きたじ~と申します!

大学からバドミントンを始めた後発組バドミントンプレーヤーである僕ですが、日々の練習を積み重ねることで、小・中学校からやっているような経験者にも勝てるようになってきました!

このブログでは、そんな僕の経験を踏まえて、バドミントンの上達方法や考え方といったバドミントンお役立ち情報を発信していきます!

バドミントンの楽しさを伝えていけたら嬉しいです!

広がれ、バドミントンプレーヤーの輪!


>>>さらに詳しいプロフィールはコチラ

最近の投稿

  • バドミントンのダブルスのコツを徹底解説!初心者でも勝てる基本戦術をご紹介!
  • チャリチャリでバドミントンの前衛が強くなる!ネット際のスピードを磨く方法!
  • バドミントンでシャトルが飛ばない原因は?初心者が見落としがちな5つの理由を解説!
  • バドミントンの試合の動画撮影術!機材選びから注意点まで
  • YONEXデュオラZ-ストライクの評価・レビュー

最近のコメント

  • 盛岡市のバドミントンサークル・クラブを紹介!雰囲気やレベルなど! に T.M より
  • 盛岡市のバドミントンサークル・クラブを紹介!雰囲気やレベルなど! に はが より
  • 盛岡市のバドミントンサークル・クラブを紹介!雰囲気やレベルなど! に はが より
  • 盛岡市のバドミントンサークル・クラブを紹介!雰囲気やレベルなど! に phc73576 より
  • 盛岡市のバドミントンサークル・クラブを紹介!雰囲気やレベルなど! に 星野 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 雑記
  • 岩手
  • 女性選手
  • 大会
  • 打ち方
  • 試合戦術
  • メンタル
  • 道具

Twitter

Follow @kitaji_minton

Tweets by kitaji_minton

オススメ記事

  • バドミントンのスマッシュの打ち方!速く正確にコートに入れるコツ!
  • バドミントンのシャトルの番号とは?季節ごとの見分け方も解説!
  • バドミントンのレシーブのコツ!構え方と足を意識して鉄壁の守備に!
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 きたじ〜の週末バドミントンブログ.All Rights Reserved.