※アフィリエイト広告を利用しています

シャトル投げでスキルアップ!バドミントンのスマッシュとクリアを上達させる方法

シャトル

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!

「なぜバドミントンでスマッシュやクリアが思い通りに飛ばないのか?」そんな疑問に答えるため、シャトル投げの練習方法とその効果を紹介します。

シャトル投げ練習の重要性と効果

シャトル投げは、オーバーヘッドストローク(スマッシュやクリア)やバックハンド(ロブやレシーブ)の技術向上に不可欠な基本練習です。

この練習は、初心者から上級者まで全てのプレーヤーのフォーム作りに役立ちます。

僕も大学時代にはこの練習をあまりしていませんでしたが、最近では時間を見つけて積極的に行っています。

継続することで、技術が確実に向上します。

シャトル投げで得られる効果

シャトル投げから得られる効果は様々です。

  • 打点の適切な理解
  • スマッシュのスピードとコントロールの向上
  • クリアの飛距離とコントロールの向上
  • タイミング調整のスキル向上
  • 腕打ちや肘打ちの改善
  • 全身を使ったプレイの習得
  • バックハンド技術の向上

これらの効果を得るため、シャトル投げは一人ででも行える基本練習として強くお勧めします。

シャトル投げの具体的な方法

以下に、オーバーヘッドストローク(スマッシュやクリア)に適したシャトル投げの方法を紹介します。

スマッシュ・クリア向けシャトル投げの手順

  1. シャトルコックをラケットを持つ手で握り、コートのエンドラインに立つ。
  2. スマッシュやクリアを打つようにシャトルを投げる。
  3. 身体を横向きにし、シャトルを持つ足に体重をかける。
  4. シャトルを持たない手を高く上げて、打点を確認する。
  5. 後ろ足で地面を蹴り、その力を上半身へ伝えてシャトルを投げる。左足を引く投げ方と前に出す投げ方の両方を習得することが望ましい。
  6. 体格に合わせて目標を設定し、反対コートのショートサービスラインやネットを越えることを目指す。

この練習を反復することで、スマッシュやクリアの技術が格段に向上します。

スマッシュやクリアに適したラケットの特徴

シャトルの投げ方に苦労する場合は、ラケットやその他の道具を見直すことも有効です。

ガットのテンション調整

ガットのテンションが高すぎると、クリアーやロブのショットが打ちにくくなります。改善が見られない場合は、ガットのテンションを少し緩めることを試してみてください。

ガットの太さを見直す

ガットが太いと耐久性は向上しますが、クリアーやロブのショットの打ちやすさに影響が出ることもあります。改善が見られない場合は、より細いガットを試してみると良いでしょう。

ヘッドヘビーのラケットの使用

理想的には、自分に合ったラケットを使用することが重要です。

特に初心者の方は、ラケットの性能に頼ることも一つの方法です。

技術が向上したら、自分のプレースタイルに合ったラケットに変更するのがお勧めです。

ヘッドライトのラケットはクリアーが飛ばしにくいですが、ヘッドヘビーでシャフトが柔らかいラケットはシャフトがしなり、クリアーが飛ばしやすくなります。

シャトル投げは、オーバーヘッドストロークの基本を作る練習であり、全てのバドミントンプレイヤーにとって非常に役立ちます。

初心者から中上級者まで、ぜひこの練習を試してみてください。

 

それでは今回はこの辺で!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

ツイッターでもバドミントンに関するお役立ち情報をリアルタイムで発信していますので、バドミントン好きのそこのあなた、ぜひつながりましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です