※アフィリエイト広告を利用しています

バドミントンのスマッシュの練習方法!初心者が気を付けるべきポイントとは?

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!

 

お、甘い返球が来たからスマッシュのチャンス!喰らいやがれ!……力んでネットにかけてしまった。

 

バドミントンのショットで一番かっこいいのはスマッシュですよね。

プロの選手が打つと時速500km近いスピードが出て、

攻める際の武器となるショットです。

 

しかし、初めのうちはうまく打つのが難しいですよね。

 

・角度が付かず、ドライブのようになってしまう

・ネットにかけてしまう

・スピードが遅い

 

このようにお悩みの方も多いのではないでしょうか

今回はスマッシュの練習方法と、初心者が気を付けるべきポイントについて紹介します!

バドミトンのスマッシュの練習方法

それではスマッシュを強化する練習方法を紹介していきます。

まずは滝に打たれて精神統一を…嘘です。

 

正しいフォームで素振り

実はスマッシュのフォームはクリアーをオーバーヘッドで打つフォームと同じです。

違うのは当てるタイミングと力を入れるポイントだけなので、

まずは素振りをしてフォームを固めましょう。

鏡に映したり、動画撮影など行い、正しいフォームになっているかの確認も大事です。

 

ノック打ちで感覚をつかむ

最初はネット近くから打つようにしましょう。

感覚をつかむまでは山なりの甘いノックをしてもらい、

徐々にコートの奥からでも打てるようにします。

正しいフォームで角度のあるスマッシュを打てるように練習しましょう。

慣れてきたらコート全面にランダムに打ってもらい、

どこからでも打てるようにします。

 

スマッシュからプッシュへ

スマッシュだけでは得点打になる可能性は低いので、

ネット際からのプッシュも練習しましょう。

ロブやクリアーで高めにあげてもらい、スマッシュします。

スマッシュはネット近くにレシーブしてもらい、前に詰めてプッシュしましょう。

最初はコート半面、慣れてきたら全面で行います。

 

スマッシュの練習方法について紹介しました。

早いスマッシュのコツとしては、

 

・脱力してインパクトの瞬間にのみ力を入れる

・打点は前に捉える

 

の2点なので意識してみてくださいね。

 

初心者が気を付けるべきポイント

 

スマッシュの練習方法を紹介しましたが、コツをつかむまではなかなか

上手く打つのは難しいですよね。

特に初心者の方は気を付けてほしいポイントを紹介します。

 

インパクトの瞬間のラケットの角度

シャトルを当てるタイミングが遅れて、ラケット面の角度が後傾になってしまうと、

角度のあるスマッシュは打てません。

イメージとしては前方に60度ほどの角度で当てるようにしましょう。

 

落下点に素早く入る

全てのショットに共通した内容でもありますが、落下点に素早く入ることができれば、

余裕を持って打つことができます。

特にスマッシュは身体よりも前で打たなければ角度が付かないので、

フットワークも強化しましょう。

素早く落下点に入るためのフットワークについては、

こちらの記事でも解説しているので参考にど~ぞ。

【関連記事】>>>バドミントンのフットワークが遅い原因は?解決策と練習方法も紹介!

 

スマッシュを打って終わりではない

スマッシュを打てばすべて解決するわけではありません。

当然、レシーブされる可能性があります。

上手い相手だとネットすれすれのヘアピンなどで返球し、

逆にこちらの体制を崩されることもあります。

スマッシュを打った後の動きも練習しておきましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

やはりスマッシュが決まると気持ちが良いですし、かっこいいですよね。

また、早いスマッシュを打てるようになると、カットやドロップなどのフェイントも生きてきます。

難易度は高いですが、一緒に頑張っていきましょう!

というわけで僕は滝に打たれてきます。

 

 

それでは今回はこの辺で! 最後まで読んでいただきありがとうございました!

ツイッターでもバドミントンに関するお役立ち情報をリアルタイムで発信していますので、

バドミントン好きのそこのあなた、ぜひつながりましょう♪

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です