きたじ〜の週末バドミントンブログ

search
  • 打ち方
  • 試合戦術
  • メンタル
  • 道具
  • サイトマップ
  • プロフィール
menu
  • 打ち方
  • 試合戦術
  • メンタル
  • 道具
  • サイトマップ
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
メンタル

バドミントンで肩が痛いときの対処法!ストレッチや筋トレのやり方!

2021.11.20 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!   バドミントンは肩をとても使うため、痛めるととても辛くスマッシュ等の力のいるショットが打ちに…

メンタル

バドミントンの暗黙のルールを学ぼう!知っておきたいマナーも解説!

2021.10.11 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!   バドミントンの試合や大会の時に気をつけた方がいいことはあるの?…暗黙のルールやマナーはある…

メンタル

バドミントンは身体に悪いのか?運動量はどれくらいかを解説!

2021.10.07 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! バドミントンやってみたいけど疲れそう…実際の試合を見ると思ったより激しいスポーツだな…そんなに動いて身体…

試合戦術

バドミントンの戦術!初心者でもできるダブルス・シングルスの戦術とは?

2021.10.04 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!   戦術と聞くとなんだか難しいのでは?と思ってしまう方もいらっしゃると思います。 戦術は、試合…

メンタル

バドミントンのカロリーの消費量はどれくらいなの?高くするには?

2021.09.30 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!   「バドミントンって体力必要なの?というか消費量カロリーってどれくらいなの?」 「ダイエット…

試合戦術

バドミントンが上手くなる方法を初心者・中級者別に教えます!

2021.09.29 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! もっとバドミントンが上手くなりたい・・・ バドミントンプレイヤーなら誰もが思ったことはあるのではないでし…

打ち方

バドミントンのリバースカットの打ち方とコツ!練習方法も紹介!

2021.09.27 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!   バドミントンを始めてある程度上達してきてスマッシュやドロップだけでは物足りない! &nbs…

道具

バドミントンラケットの重さの違い!ラケット選びに活かそう!

2021.09.26 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! みなさんラケットの重さどれくらいかわかりますか??? 「ラケットって重さ全部一緒じゃないの??」 「重さ…

道具

アストロクス88S GAME(ゲーム)の評価・口コミと試打感想・レビュー!PRO(プロ)との違いは?

2021.09.25 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です! YONEX アストロクス88Sシリーズから新ラケットが誕生しました。 その中から今回は、初中級者向けラケ…

道具

アストロクス88S PRO(プロ)のラケットレビューと評価!

2021.09.25 phc73576

ど~も、大学からバドミントンを始めた、後発組バドミントンプレーヤーのきたじ~(@kitaji_minton)です!   これまで発売されてきたYONEXのアストロクスシリーズの中でも、 前衛向け・後衛向けという…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 15
  • >

プロフィール

こんにちは!

きたじ~と申します!

大学からバドミントンを始めた後発組バドミントンプレーヤーである僕ですが、日々の練習を積み重ねることで、小・中学校からやっているような経験者にも勝てるようになってきました!

このブログでは、そんな僕の経験を踏まえて、バドミントンの上達方法や考え方といったバドミントンお役立ち情報を発信していきます!

バドミントンの楽しさを伝えていけたら嬉しいです!

広がれ、バドミントンプレーヤーの輪!


>>>さらに詳しいプロフィールはコチラ

最近の投稿

  • バドミントンの試合の動画撮影術!機材選びから注意点まで
  • YONEXデュオラZ-ストライクの評価・レビュー
  • バドミントン経験者・上級者に勝つコツと戦術【番狂わせを狙う】
  • バドミントン初心者がシャトルの着地点に素早く入る方法
  • バドミントンの筋肉アップにプロテインは取り入れるべき?おすすめも紹介!

最近のコメント

  • バドミントンの健康効果(メリット)とデメリットって何があるの? に phc73576 より
  • バドミントンの健康効果(メリット)とデメリットって何があるの? に 嶋津芳彦 より
  • バドミントンの健康効果(メリット)とデメリットって何があるの? に phc73576 より
  • バドミントンの健康効果(メリット)とデメリットって何があるの? に 福永ひさし より
  • バドミントンの健康効果(メリット)とデメリットって何があるの? に phc73576 より

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • 女性選手
  • 大会
  • 雑記
  • 岩手
  • 打ち方
  • 試合戦術
  • メンタル
  • 道具

Twitter

Follow @kitaji_minton

Tweets by kitaji_minton

オススメ記事

  • バドミントンのスマッシュの打ち方!速く正確にコートに入れるコツ!
  • バドミントンのシャトルの番号とは?季節ごとの見分け方も解説!
  • バドミントンのレシーブのコツ!構え方と足を意識して鉄壁の守備に!
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 きたじ〜の週末バドミントンブログ.All Rights Reserved.